2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

最近の私の疑問

ある日ふと気がついたのですが、私、「水洗い」という言葉の意味がよく分かっていません。「水洗い」って具体的に何することですか。具体的に。大辞林さんに聞くと、http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%DF%A4%BA%A4%A2%A4%E9%A4%A4&kind=jn&mode…

大学院の授業での口癖(メモ)

「どういう問題の捉え方をしているのか」あるいは「どのように問題を捉えているのか」あるいは「どのような捉え方で現象をみているのか」「検討している文献の著者が」だけでなく、「自分自身が」ということで。

ピカピカの鏡映像認知

pica pica というのは「かささぎ (magpie)」の学名だそうです。http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-08/plos-msi081408.php記事の本文はまだ読んでません。

シミュレーションが

他者理解に至らず、自己の投影に終わるとき。というのは、たとえばこれです。http://blog.livedoor.jp/totakeke302/archives/51203924.html

止まっているエスカレーターを歩いて昇ってみました

というか、人が乗ったら動き出すのかなと思って乗ってみたら、動かなかったけどそのまま歩いて昇っていったのです。何か、すごく疲れました。動いているエスカレーターを歩いて昇るのとは全然違います。周りがエスカレーターなので、体がそれにあわせてエス…

一昨日のお言葉

+ 一つのテーマを十年は考える。今は、虹が七色に分かれるような「分解の仕組み」を統一的に生み出すものを探している。「自然なものを見つけたい。見つけたら誰もが『そんなの知っているよ』と言うくらいの」。 + 『神戸新聞』2008年5月7日 「人」欄。小林…